単結晶X線回折装置(SCXRD)

メーカー名・型式 | リガク・VariMax with PILATUS/DW |
---|---|
導入年度 | 平成 25(2013)年度 |
設置地区 | 水戸地区 |
設置場所 | 研究設備共用センター 1階 X線構造解析室 |
公開範囲 | 学内:〇 学外:〇 |
依頼測定 | 無 |
取扱責任者 | 研究設備共用センター 大堀 祐輔 |
機器性能および仕様
X線源 | 回転対陰極型Mo/Cuデュアルターゲット |
---|---|
出力 | 1.2 kW(Mo: 50 kV-24 mA、Cu: 40 kV-30 mA) |
ゴニオメータ | 1/4χゴニオメータ |
検出器 | ハイブリッドピクセル検出器 PILATUS 200K |
カメラ長 | 30~110 mm |
吹付低温装置 | -170℃~室温 |
測定・データ処理ソフトウェア | CrysAlisPro |
解析ソフトウェア | Crystal Structure、Olex2 |
オプション | 自動構造解析プラグインAutoChem 元素分析アタッチメントElement Analyzer |
分析対象
単結晶試料(主に低分子化合物)
活用事例
金属錯体の構造決定