寄附金のご案内
研究設備共用センターでは、センターの教育環境の整備と発展のため、寄附を募集しております。センターにご寄附をいただける場合は、WEBフォームまたは所定の申込書よりお申し込みください。
WEBフォームによるご寄附
クレジットカード決済、銀行振込決済(窓口・インターネットバンキング・ATM)、コンビニ決済(払込票)の払込方法により、ご寄附いただけます。個人で寄附をされる場合は、こちらのページ(寄付種類:茨城大学基金(個人))からお進みください。法人・団体で寄附をされる場合は、こちらのページ(寄付種類:茨城大学基金(法人))からお進みください。
※ 【アンケート】の項目の「(1)ご寄附の使途」の部分に「研究設備共用センターへの寄附」とご記入ください。
※ 銀行振込決済は振込手数料の負担がございます。
※ コンビニ決済では30万円を超えるご寄附は払込できません。クレジットカード決済、銀行振込決済をお選びください。
申込書によるご寄附
申込書によるご寄附(WEB以外からのご寄附)の場合は、こちらのページから「寄附申込書(個人/法人・団体共通)」をダウンロードのうえ、茨城大学 研究・社会連携部 社会連携課 基金・同窓会グループまでお送りください。申込書確認後、コンビニ払込票をお送りいたします。
※ 申込書では【寄附に関する情報】の寄附目的、一般基金の欄に「研究設備共用センターへの寄附」とご記載ください。
※ コンビニ決済では30万円を超えるご寄附は払込できません。30万円を超えるご寄附につきましては銀行振込決済となりますので、別途ご案内をさせていただきます。
その他
ご寄附のお申込み:https://www.ibaraki.ac.jp/fund/application/index.html
ご寄附の種類:https://www.ibaraki.ac.jp/fund/overview/type/index.html
税制上の優遇措置:https://www.ibaraki.ac.jp/fund/tax/index.html
センターではなく、専任教員への寄附や共同研究は、茨城大学 研究・社会連携部 産学連携課が窓口となっております。
共同/受託研究、寄附金のお申込み:https://www.iric.ibaraki.ac.jp/for-companies/research.html